彼岸法要について

 3月18日金曜日、彼岸の入りということで高龍寺さんご協力のもと彼岸法要を執り行いました。例年ですと永楽荘に来ていただき行っていましたが、新型コロナウイルス感染症対策により、今回はWEB(Zoom)を使用して行わせていただきました。

 初めての試みではありましたが、法要終了後にお寺の本堂も見せていただくことができ、利用者様からは「お参りすることが出来て良かった」、「高龍寺の中を見ることが出来て良かった」と大変喜ばれていました。

 ご協力いただきました永井住職をはじめ 高龍寺の皆様、本当にありがとうございました!

 また、当施設はWEBでの面会も随時受け付けております。

ご希望・お問い合わせは施設までご連絡ください!

TEL 0138-57-1366

  

当施設職員の新型コロナウィルス感染者の発生について

2月28日、当施設職員1名が新型コロナウィルスに感染していることが確認されました。

 当該職員は2月23日より休暇中で施設外の感染であり、施設内感染ではありません。当施設職員及びご利用者さまとの接触はございません。つきましては、通常通りサービスを提供致します。

 地域の皆さまにはご心配をお掛けいたしますが、引き続き感染防止策を徹底してまいりますので、ご理解・ご協力の程、何卒宜しくお願い申し上げます。

 

 

2022年2月28日

施設長 前田 敦

当施設職員の新型コロナウィルス感染者の発生について

2月13日、当施設職員1名が新型コロナウィルスに感染していることが確認されました。

 当該職員は2月11日より休暇中で施設外の感染であり、施設内感染ではありません。当施設職員及びご利用者さまとの接触はございません。つきましては、通常通りサービスを提供致します。

 地域の皆さまにはご心配をお掛けいたしますが、引き続き感染防止策を徹底してまいりますので、ご理解・ご協力の程、何卒宜しくお願い申し上げます。

 

 

2022年2月14日

施設長 前田 敦

当施設職員の新型コロナウィルス感染者の発生について

2月1日、当施設職員1名が新型コロナウィルスに感染していることが確認されました。

 当該職員は1月29日より休暇中で施設外の感染であり、施設内感染ではありません。当施設職員及びご利用者さまとの接触はございません。つきましては、通常通りサービスを提供致します。

 地域の皆さまにはご心配をお掛けいたしますが、引き続き感染防止策を徹底してまいりますので、ご理解・ご協力の程、何卒宜しくお願い申し上げます。

 

2022年2月1日

施設長 前田 敦

【重要】直接面会制限のお知らせ

1月8日(土)より当施設では、下記の通り、当面の間面会を制限することとなりましたので、お知らせ致します。

ホームページ上で面会についての最新情報を随時更新致しますので、お手数ですがご確認ください。

尚、Zoom等を利用したWeb面会は対応可能ですので、ご希望の方は施設迄ご連絡ください。

TEL:0138-57-1366

 

面会の制限緩和

寒冷の候、時下ますますご清祥の段、お慶び申し上げます。日頃からコロナウイルス感染症対策へのご協力ありがとうございます。感染状況が減少傾向にある為、面会の制限緩和を致します。完全予約制である事から、ご希望の方は担当:支援相談員迄お問い合わせください。

TEL:0138-57-1366

各種空気清浄機の設置

 この度、感染予防対策の一環として、パーテーション型汚染除去空気清浄機「クリーンパーティションACP-897」と、車内空気清浄機「プラズマ クリア」を設置しました。パーテーション型空気清浄機は2階デイルームへ設置し、車内空気清浄機は各公用車内に設置しております。今だ小康状態であり、その先の終息は見通せておりませんが、引き続き感染拡大防止策を進めていくものと考えております。

  

顔認証式サーモセンサーの設置

 この度、感染予防対策の一環として、玄関に「顔認証式サーモセンサー」を設置いたしました。単独外出が可能なご利用者様の顔を登録し、センサーに顔をかざすことで自動ドアが開き、体温は自動で測定・記録され、外出後の発熱に早期対応する仕組みとなっております。

 未だ収束の目途が立たない新型コロナウイルス感染症ですが、今は一人一人が出来ることを確実に行うしかありません。この苦境を何とか乗り越えましょう。

外国人技能実習生のご紹介

 この度インドネシアからの技能実習生として、イヴィさんとノヴィさんが永楽荘で働くことになりました。

 新型コロナウイルスの世界的な感染拡大により、今年6月の入国予定を大幅に遅らせざるを得ない状況ではありましたが、12月15日に函館に入り、研修、生活準備等を経て12月22日から永楽荘での仕事が始まりました。

 これから3年間、日本で介護技術を学びます。言葉や文化の違いに加え雪の多さや寒さなど、戸惑うことも多いと思いますが、少しずつ日本の生活に慣れて欲しいと思います。 

 二人とも笑顔が素敵で、とても礼儀正しく、何より日本語がとても上手! どうぞよろしくお願いします。